2月もあっという間に半ばを過ぎました。
お雛様を飾られているご家庭も多いですよね。
我が家は毎年、気づいた時には3月3日目前になってしまいます。
「早く出さないと」と思いつつも、つい後回しにしてしまいがちです。
そんな方々に朗報です!お雛様を飾るのに最適な時期は「雨水」とされているそうです。
雨水とは二十四節気で、冬から春へ移り変わる時期のこと。
2025年は2月18日から3月4日にあたります。
もちろん、雨水より前に飾っても問題ありません。
日本の伝統を楽しみながら、家族で春の訪れを祝ってみてはいかがでしょう。
ちらし寿司などを用意して、お祝いするのも素敵ですね。
新築分譲住宅・注文住宅・建替え・リフォームなど
住まいのことならお任せください。
お客様のこだわりの住まいづくりを実現します。